いのこメガネでは、お客様にご満足いただけますよう目的別のメガネを作成するため、
おひとりおひとり個別に対応させていただくので少々時間がかかってしまいます。
時間がかかってしまう理由としまして、きちんとお話をうかがい、
度数検査(眼位の検査など)、フレーム、レンズ選定後、
前フィッティングを行い、加工後お渡しの前に再度微調整させて頂くためです。
細かい調整をしっかりする事により、日常で使用されるメガネをより良く使用する事ができます。
特に遠近両用(累進多焦点レンズ)につきましては、位置決めが非常にデリケートになりますので、
さらに細かい調整が必要になります。
技術に関しては自信を持ってご提案させて頂きますので、是非ご相談だけでも一度ご来店下さいませ。
眼鏡の国家資格
『眼鏡作成技能士』も
在籍しております。